明日は地域内覧会
ついに明日は陸上地区の皆様をお招きしての内覧会です。
ちゃれきんぐのスタッフが今できる限りの準備をさせていただきました。
時節柄おもてなしというおもてなしもできませんが、地元のみなさが長年愛されてきた地域のコミュニティーがどのように変わったのかを一足先にご覧いただきたく機会を準備しました。足元の悪い中だとは思いますが、ぜひ足を運んでください。心よりお待ちしております。
1階はいつでも営業できるcafeになりました。営業も、不定期になりますが、7月より始めます。メニューの数は少ないでですがぜひご来店ください。お待ちしております。
裏の倉庫はアクティビティーを楽しむための道具の保管施設です。海を満喫するための道具や安全対策のための道具が納入されました。今年の夏から子どもたちの声が響くと思います。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
電子黒板が設置された2階の教室は、いつでも会議が開かれるように準備ができています。会議やワークショップなどの会場としての会場貸も始めます。もちろん電子黒板も使っていただけます。ICTな会議にぜひご使用ください。
入口すぐの下駄箱はチラシや案内を並べる棚として活用します。
地域の情報発信や地元の個人的に作った野菜の100円市などお気軽に活用してください。
もともとあった1階の給湯室はなんと「校長室」に変身しました。こじんまりと、かなり居心地が良いです。
鳥取地区が大雨で大変な時に、内覧会の開催はかなり悩みました。しかし、万が一地域の方が避難を必要とされる場合に、活用いただくためにも、内覧会は予定通りさせていただき、皆さんの場所であることを確認していただくことにしました。
鳥取県内の高等学校へは、回らせていただけるところへは、訪問させていただきました。ご対応いただいた先生方本当にお世話になりました。ぜひせいとの皆さまへオープンキャンパスの情報をご提供いただけると幸いです。
さあ、明日は内覧会です。目いっぱい楽しみたいと思います。
0コメント