改めて第1期生 生徒募集

R³academyの生徒募集を始めて1ヶ月が経ちました。おかげさまで、R³cafeは順調に営業できています。しかし、本来の目的はcafe経営ではありません。そうです。次代を担う人材を育成する学校経営です。

ありがたいことに、多くの方にR³cafeにご来店いただき、R³cafeの目的、R³academyの目的や考え方をお話させていただきました。

そしてたくさんのご助言や励まし、応援の声をいただきました。そして、少し気づいたことがあります。

それは、「新卒高校生」には少しリアリティがなさ過ぎて、伝わりにくいのではないか。ということでした。むしろ、現在大学に在籍している学生や専門学校に在籍している学生。企業に就職している方、就職した者の退職し、就活中の方。などもう少しターゲットが「大人」なのではないかということです。

そこで、再度お伝えしたいのですが、「新卒高校生」のためだけに学校を立ち上げたわけでは決してありません。あくまでも「18歳以上、高校卒業程度の方」を対象にしたビジネススクール、新しい形の職業訓練校です。ですので、もともと新卒高校生にこだわっているわけでは決してありません。

とはいえ、「新卒高校生には少し難しいかな」とも思っていません。

それをこのR³cafeの営業期間に色々な方とお話させていただいて整理がつき始めました。

それは、「セルフ・アセスメント」です。

高校3年生であれ、大卒22歳であれ、社会人3年目25歳であれ、もちろん会社経営者47歳であれ、「自分を見立てる力」がそれなりにあるのか?ということはとても大切です。「それなり」というのは、経験や知識量によってもちろん差があるからです。

そして、その結果で自分がどのようにスキルアップして夢の実現に向かうのか、自分が得た知識や経験を使ってどのように社会で生きていくのか。

R³academyはその「セルフ・アセスメント」がうまくできない、やり方を身に着けたい。そんな気持ちや考えで入学いただいて構いません。

まずは、オープンキャンパスにおいでいただいてその扉を開けてみてください。その後、自分の進路をしっかり考えても大丈夫です。

オープンキャンパスの参加はHPよりお申込みいただけます。


R³ academy(アールスリーアカデミー)

R³academy(アールスリーアカデミー)は2023年4月に開校予定の株式会社が運営する人材育成を行う学校です。児童支援科、観光レジャー科、スポーツインストラクター科の3つの科があり、それぞれの分野で活躍する人材を育成します。高等学校卒業程度の方を入学対象とし、2年間学びます。鳥取の美しい海や鳥取砂丘をフィールドに多くの経験を重ねることができます。